--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
chou*chou シュシュ = フランス語で 「 お気に入り 」。 私にとってお気に入り。 身につける人にとってお気に入り。 思わず微笑んでしまうような 心あたたまる作品を。。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
リンク
いくつになったの?
訪問者
カレンダー&アーカイブ(Tree)
ブロとも申請フォーム
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2013.
07.
06
23:17:23
おひさしぶりです ^v^
![]() あっという間に長い月日がすぎました。 今日は、新居に引っ越しして半年記念日です。 こちらは相変わらず家族4人で元気にやっています。 長女ことちゃんは小学校に入学しました。 1からのお友達作り、慣れない小学校生活、新しいことだらけの春でしたが 彼女なりに一生懸命頑張っています。 次女くーちゃんは幼稚園に入園しました。 待ちに待った幼稚園生活、エンジョイしてます。 生活リズムも整いました。 私は、午前中自由の身になったというのに、 なんだか時間の使い方が以前よりも下手になったような。。 ミシンにほとんど触れていません。 最近また趣味や興味が増えてしまい、いろいろと頭の中が忙しいのです。 決して広いとは言えないお庭ですが、いろんなお花を植えてお世話するのが楽しくて。 雑貨屋さんやお花屋さん巡りをしたり、ネットで素敵ブログを徘徊したり。 毎日充実しています。 でもやっぱりミシンもそろそろ復活したいな、と。 あと数年の猶予ですから。 半年記念日という1つの区切りなので、今日からブログ復活宣言してみます。 作りためた作品やネタがあるわけではないけどね^v^ 今まで通りゆるーく更新できたらいいなと思います。 これからもよろしくね。 topの写真のアジサイ。 今年もあのお方から譲っていただきました。 びっくりするくらい素敵なアジサイで、ただただ感激でした。 毎日眺めてうっとりしています。 お花のある生活、ほんと幸せだなぁ。 さぁ、明日からも頑張るぞ。
2012.
12.
15
23:42:08
前回の日記からあっという間に月日が流れ…
10月に上棟した新居ですが、いよいよ完成! 今週末引き渡しですっ。 ほんと ここまで いろいろあったなぁ… と感慨にふけりたいところですが、全くそんな心境ではなくて。 まだまだ家づくり現在進行中です。。。 今はカーテンに頭悩ませています。 遅っ←笑! いやー前々から気づいてはいましたが、今回の家づくりで、 私ってば かなりの凝り性・こだわり性なこと、そしてとても頑固なこと。 改めて確認いたしました。はい。 何か1つ決めるにも、いちいち気になる。調べる。 じっくり調べたうえで、こうと決めたらもう譲れない。 もともと趣味や好みが全く違う旦那と、 とにかく1つ1つ相談って感じで、めちゃめちゃ時間のかかる、気が遠くなる作業でした。。 でもやっとやっと、ゴールが見えてきました。 やったぁ!これでゆっくりできる~♪ と思ったら、奥さん、もうお引越しですって! はぁ=3 最後の数か月はゆっくりと 新居に必要なものをチクチクしよう! なんて夢見ていたのは何だったのでしょう。 ギリギリまで動いてました。 そして今度は引っ越し準備。あはは。。 でもきっと1つ1つこだわったところが、住んでから‘ムフフ♪’ってなると思うんですっ。 今はお引越しするのがめちゃめちゃ楽しみです! ということで、今週末に鍵をもらったら、ちょこちょこ荷物を運びこんで 年明け早々に 最終的なお引越しをする予定。 あっ、外構工事は住んでからも続くんです。 すべて完成するのは1月末ごろかな。 ご近所のみなさん、2月になったらぜひ遊びに来てね^v^ ![]() ![]() ![]() お引越しが楽しみとは言え、このアパートを去るのはとっても寂しくて。 いわば旦那のお仕事の「社宅」に住んでいたわけですが、 もういい人たちばっかりで、この5年半 親子共々本当に楽しい毎日でした。 第二子を授かった喜び、子育てに悩んだ時期、良いことも悪いことも分かり合ってる。 子ども達 みんなで成長を見守ってきた感じだし、 「ちょっと卵切らしたから、今から2コもらいに行っていい?」なんてしょっちゅうで、 昔のご近所づきあいのような、あったかい集団でした。 子どもの年齢が近くて、ちょうどみんな同じ時期にマイホームを計画し始め… いろんな相談ができ、とても心強かったです。 子どもたちにとって退屈なHMとの打ち合わせも、 「今日うちで子ども預かっておくし行っておいで!」って声かけあったりしてね。 来春にはみんなバラバラになってしまします。 でも離れても、これからも家族ぐるみのお付き合いは続くでしょう^v^ 先週末、子どもたちは姉妹2人だけで、はじめて上階のお友達のお宅にお泊りに行きました。 寂しくなったら帰っておいでと言ったのですが、連絡はなく、朝まで過ごすことができました。 びっくりです! また1つ貴重な経験をさせてもらいました。 いい思い出ができたね。 というわけで 今週は忘年会・送別会という口実に、親子そろって遊びまくってます。 引っ越し準備? あら、何のことかしら。。 ハンドメイドのほうは11月上旬の最後のオーダー完成をもって、しばらくお休みです。 お洋服 いろいろ写真におさめていたのですが、PCが変わってUPの仕方がよくわからず… 文章ばかりですみません。 新しい土地で、しばらくのんびりと過ごしたいと思います。 また暖かくなったころ、ひょっこり現れますね。 その日まで、しばらくさようなら^v^ 今まで本当にありがとう。 家や人やいろいろなものに感謝して… よいクリスマスを☆ そして よいお年をお迎えください。 chou*chou kaori
2012.
10.
24
22:41:37
2012.
09.
19
10:04:15
2012.
09.
07
06:48:15
|
kaori 作品集
カテゴリー
■オーダー等 お問い合わせはこちら■
ブログ内検索
RSSフィード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||