--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
chou*chou シュシュ = フランス語で 「 お気に入り 」。 私にとってお気に入り。 身につける人にとってお気に入り。 思わず微笑んでしまうような 心あたたまる作品を。。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロフィール
最近の記事
最近のコメント
リンク
いくつになったの?
訪問者
カレンダー&アーカイブ(Tree)
ブロとも申請フォーム
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.
12.
15
05:08:53
しばらく更新があいてしまいました。
自宅に戻ってもう1週間以上経つというのに、なんでしょ この慌ただしさは(笑) 師走とはよく言ったものですね ^v^ ![]() 自宅に戻ってすぐ、我が家に素敵なプレゼントが届きました。 ご紹介が遅くなってごめんなさい! 早く更新したくて毎日ウズウズしていました=3 先日、兄妹でお揃いのベストをオーダーしてくださった I 様より、 可愛らしい贈り物をいただいちゃいました。 ![]() 封を開けたとたん、とてもいい香りが部屋中に^v^ 手作り石鹸です。 私が手作り石鹸を愛用していることを 覚えていて、送って下さったそうです。 madieさんの石鹸、ame*cocoちゃんの石鹸に続き、またの手作り石鹸♪ この冬はもう乾燥知らずの無敵ですっ☆ 娘達にと、TDLのお土産のメモ帳もいただきました。 ちゃんと2つ用意して下さっている配慮、ほんとに嬉しかった。 早速使ってます^v^ ![]() 一番嬉しかったのが、オーダーして下さったお洋服を着ているお子様達の写真! 生写真ですよ~。ニヤニヤ *^v^* とっても可愛いお2人に 自然と笑顔がこぼれちゃいます。 ![]() 嬉しくてリビングに貼っていたら、帰宅したパパに 「おっ、ことちゃんとくーちゃん♪。。じゃない!これ誰や?」 と驚かれました(笑) この写真、来年の年賀状に使って下さるそうなんです。 えっ。そんな責任重大なお写真に、私の作ったお洋服なんかでよいのでしょうか。。 うーん 恐縮><! でもとっても嬉しい!! I 様、この度は本当にありがとうございました^v^ ![]() 同じ日に もう1つお荷物が届きました。 特大ダンボール2箱に入っていた びっくり仰天☆のお品物とは。。 色とりどりのアジサイたち!!! ![]() 送り主は、先日くしゅ衿チュニックとティペットをオーダーして下さったA様。 A様のお家はお花農家で、花を育て売るお仕事をされています。 主にデザイナーさんやブライダル関係など、プロの方に出荷されているそうで、 一般のお花屋さんには並ばない、すべてが珍しく素敵なお花で ただただ感動!! 今回のオーダーをきっかけに A様とやりとりしているうちに、 「プロではなく一般の方に これらの花の印象を教えていただきたい。」と贈って下さったのです。 「モニターお願いします」なんて言ってくださっているけれど、 これはその域を超えていますよね。 少し早い豪華すぎるクリスマスプレゼント to meです☆ 私。。ほんとにお花を育てるのが下手なんです。。 お花は自体は大好きで、毎年春になるとわんさと苗を買ってきて ベランダガーデニングをするのですが、 ムシに好かれたり、キノコを生やしたり、毎回あり得ない結末をむかえます><!涙 そんな私ですが、ド素人の意見と言うことで、精一杯お話させていただきました。 是非このブログを見てくださっている方にも、素敵なお花の数々、ご覧いただきたいです。 ![]() こちらはブルー系のアジサイたち。 ダヴィンチ・グローイングアルプス・ファストブルー ![]() こちらはレッド系のアジサイたち。 ホワイト・グローイングアルプス・ベレナ 私が第一印象で「好き!」と思った色は、むらさきとグリーンが混ざったお色。 ブルー系の左上、ダヴィンチです。 透き通るような澄んだ色にうっとり。。 ホワイトも清楚で好きだなぁ。 これぞアジサイ! という ハッとするような鮮やかなファストブルーも素敵でした。 ピンクにまだら模様の入ったベレナ。 これは目新しい! こんなの見たことありません!! 面白いなと思ったのは、同じ品種でもいろいろな色があること。 アジサイの色は、土壌の酸・アルカリで決まるというのは聞いたことがありましたが、 もともとピンクの花の品種をわざと紫に咲かせたり・・ なんて遊び心も持ちながら、A様は日々お花の成長を見守っていらっしゃるのです。 ![]() 娘達には こんなに可愛いブーケをいただきました。 上はことちゃん。下はくーちゃん。 それぞれ担当を決めて、お姫様ごっこに夢中です。 これ、なーんだ? ![]() レタス畑ではありません。 ゼラニウムってご存じですか? 一般的なゼラニウムって オレンジやピンクのお花が咲いている印象ですが、 こちらは「ハーブゼラニウム」と言い、とってもいい香りがするんです!! ‘パフュームブーケ’なんて、香りを楽しむ花束に使うこともあるそう。 すっきり爽やかな心地よい香りもあれば、 「チョコワッフル」なんて、甘~いにおいがするものも! 葉の形も、丸かったり、ギザギザしていたり、真ん中に斑があったりと様々。 ほんと奥が深いなぁ。。 1週間経った今も、横を通ると とても良い香りがして癒されます♪ ![]() ![]() 花瓶にいけてみました。また違った印象です *^v^* A様、HP・ブログをお持ちです。 読んでいるうちに、なんだか私も今度こそ上手に花を育てられそうな錯覚を!(笑) お花に興味ある方、ブログものぞいて見てくださいね → ☆ A様、この度は本当にありがとうございました! そして この記事を見てくださった皆さん。 もしよろしければ、「私はこの色が好き!」とか、「このお花だったら買っちゃうかも!」など、 お花の印象、一言だけでも構わないので、コメントいただけたら嬉しいです♪ ![]() 最後にひとりごと。。 いただきものを紹介するとき、いつも思うことがあります。 みなさんどんな気持ちで、このような記事をご覧になるのかなぁって。 特に今回のような オーダーに対するお心遣いは、ほんと申し訳なくて。。 お金をいただきお洋服を作らせてもらって、お礼を言いたいのはこちらの方なのに 逆にまだお礼をいただいちゃって、ほんとにいいのでしょうか。 それと同時に、他にオーダーして下さった方々に 暗に「こんなもの貰ってまっせ」って 見せびらかしているようで、申し訳ないような気持ちもないわけでもなく。。 今までもいろいろ頂いたこともありますが、↑のような意図でご紹介していない時期もありました。 でもやっぱり。 贈って下さった方のお気持ち、お心遣いを大切にしたいという気持ちの方が強くて。 そしてそれが私なりの礼儀だと思っています。 でも!! 今までオーダーして下さった方、そしてこれからオーダーしてくださる方。 「私も何かしなくちゃいけない??」 なんて 絶対に思わないで下さいっ!!! そんな風に思われたら、私オチオチお洋服なんて作れませんっ><!! 気に入っていただけて、購入していただけたら、たくさんたくさん着てやってください。 それが一番嬉しいです。ほんとに。心からそう思っています。 何だか変な文章になっちゃいましたが。 一度記しておきたかったのです。 以上、今の私の素直な気持ちでした *^v^* ![]() 本日、shopに年内最後の納品(発送)をする予定です。 またボチボチと作品紹介もさせてくださいね。 スポンサーサイト
http://kaoring14.blog111.fc2.com/tb.php/324-21da40d3
|
kaori 作品集
カテゴリー
■オーダー等 お問い合わせはこちら■
ブログ内検索
RSSフィード
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
って声を飛ばしたくなっちゃった(笑)
ほんと、買っていただいたのにお礼だなんて、恐縮しちゃうよね。
そしてそれを紹介したら他の人にも、なにかしなきゃ?
って気持ちをあたえたらどうしよう。。。。
わかる~。プレ企画のお礼も同じだよね~。
うんうん、わかる~(笑)
でも、ほんとうに素敵な贈り物たち。
やっぱりkaoriちゃんのお洋服がもたらす幸せのお返しだとおもったら嬉しいね♪
旅行中とか実家に帰省中は考えちゃだめだよね!!
考えちゃうとすっごくブルーになる。。
お疲れ様でした(^^)
石鹸!!お客様作ってるんだね~☆
ほんと手作り石鹸いいよね☆
お花も。。
残念ながら私も上手に育てられない人。。。
だから逆にお花にたいする憧れがすっごく強いのよ(>_<)
“この花は○○ね☆”なんてすらすら言える人ホント素敵!!
そんな素敵な大人の女性になりたい。。って思い続けて
普通の大人の女性になってしまった(T_T)
へぇ~あじさいってこんなに色あるんだね!!
私は“白”のアジサイがびっくりした!!
アジサイって逆に色んな色が混ざってるイメージがあるから。。
ことちゃんのブーケ、クリスマスっぽくて素敵だね☆
ひとりごとは“うんうん”と思いながら読ませていただきました(^^)
手作りの石鹸、私が今すんごく気になる一つです!!!
momosoちゃんとこでも言ったけどまだ一度も手にしたことないんだよね^_^;
誰か私にプレゼントしてくれないかしら・・・(買えよ!ってツッコまないでね・・・笑)
やっぱ手作り石鹸っていい!?
で、みんなどこで手にしてるの!?
イベントとかで置いてあるのは見たことあるんだけどさ~。
アジサイも素敵~(*^_^*)
私が一番目を引いたのはホワイト!!!
momosoちゃんと同じでアジサイ=いろんな色ってイメージがあるし、白い花って見てるだけで心をキレイにしてくれそうだなぁって。(どんだけ汚い心を持ってるんだ・・・^_^;)
私も花とかすぐダメにしてしまう人なの(>_<)
てか、サボテンをダメにしたこともあるのよ・・・。
ははは・・・
だから我が家には緑がないの。
キレイに花を飾ってる人とか緑を飾ってる家ってすんごく憧れるの!!!
kaoriちゃんのひとり言・・・
kaoriちゃんの素敵な人柄がますます好きになりました❤
お金を頂いてるのにお礼まで。。。って恐縮しちゃうけど、そのお気持ちをせっかくだから紹介したい!
でも他の人に「私も何か贈らなくちゃいけないの?」なんて思って欲しくない!!
そうなのよー。
でも、こうやって顔の見えない間柄で通じる暖かいやりとりって、本当に嬉しいよね^^
男の子のベスト姿、新鮮!年賀状なんてすごい大役だねーー作家冥利に尽きる!
アジサイ。。。。私も皆さんと同じ「火の手」なの。
手をかければかけるほど枯らしちゃう。
アジサイは私が生まれ育った地元では見かけないお花で、家を出て一人暮らしを始めた時に初めてアジサイを見て感動したので、ちょっと思い入れがあるんだー。
アジサイは「こんもり盛られたシャーベット」みたいなのが好き!
なるべく花部分が小さくて、こんもりまん丸いやつね^^
だから自分の好みはベレナかなあ。
緑色のお花も好きだから、グローイングアルプスも素敵!これって花によってピンクよりだったり緑色だったりするのかなあ?
お花のあるおうちっていいね。
普段の生活が花1輪プラスされるだけで豊かに感じる。
うちは猫飼ってるからトイレにしか飾れないの。。。
(ムシャムシャ食べちゃうんだよー)
お姫様ごっこやりたいーー
わたし、みかけによらず、お花とか大好きで(笑)
みかけ知らないかププ。
育てたらその経過もアップしてほしいな☆
お礼のアップ・・・相手の方からしたらしてくれたらうれしいと思うよ♪
正直な気持ちを書いてくれるkaoriちゃん、素敵です☆
写真をリビングに貼っていただいていたなんて、とてもうれしいです。
お花はダヴィンチがあじさいなのに珍しく好きです。
kaoriさんの人柄、心遣いはお礼をしたくなっちゃいました。
声飛ばしてくれた??届いたよ~(笑)ありがと♪
そうなのよ。買っていただいてさらにお礼だなんて、ほんと恐縮!
しがないただの1ハンドメイダーだもの、私。。
そうそう。プレ企画も !と言いつつ私はお礼しちゃう派なんだけど^^;
でもただ純粋に、嬉しかった気持ちを表現したかっただけで、
自分の負担になるようなことは絶対しないし、
多忙な時期は後回しになることもあるし、
ほんと自分の可能な範囲でやりたいようにやってる感じ。。
贈り上手、贈られ上手になりたいものです*^v^*
tikutiku*ちゃんのコメの最後の一文に、ますます幸せになっちゃいました。
で、メール見たかい??
公園用のトレーナーとパンツばっかりでつまんない!
アジサイ、可愛いですね^^
私はピンクベースのベレナが好きです、まだらの入り方が控えめで^^
部屋に一つくらいは花を置きたいと思いながらも、部屋を片付ける方が先と思い数年・・・
今まではプレゼントのためにお花屋さんに行っていたけど、来年は自分のためにお花屋さんに行きたいな~
kaoriさんの素直な気持ちわかりますよ~^^
ほんと忙しいね~! 師走だね~!!
年賀状終わった?うちはまだまだ。 今年もきっとクリスマスの写真入るよ(笑)
石鹸はオーダー主様が購入したものを贈って下さったの^v^
momosoちゃんところにも素敵な石鹸が届いていたね。
「手作り石鹸」。この響き、特別感だよね~。早速使ってます♪
うんうん。お花の名前をさりげなく会話に登場させる女性(なんか表現変!?)、憧れる!!
私前職時代、結構詳しくなったんだけど、庭や野に咲く花専門で(笑)
それでも子どもに「これは○○って言う名前の花だよ」って教えてあげられることに幸せ感じちゃったり*^v^*
白のアジサイ、ほんと「これぞ白!!」って感じ。とっても素敵だったの。
私にもサンタがきて嬉しい~♪♪
手作り石鹸、すんごく(笑)気になってるのね^v^
とっても手触りがよくてトローって伸びるんだよ。
私はどこで買ったかな。。って思い出してみたら、全部いただき物だった^^;
検索したらすぐshopヒットしそうだけど…
たしかにイベントでよく見かけるよね。それこそロハスでもいくつかあったね!
ちゃんとお答えできなくてゴメンね。 またチェックしておくよ~^v^
優mamaちゃんもホワイト?
“どんだけ汚い心を持っているんだ”っていうツッコミに思わず吹いちゃったけど、
ほんと心洗われそうな純真無垢な白だったよ。
あ、私もサボテン駄目にした組~!根元から腐っちゃったんだよね。凹むわ(笑)
1人ごと、読んでくれてありがとう。
てか「ハート」ってどうやって入力するのさー!可愛すぎるんだけどー!!^v^♪
ひとりごと、共感してくれてありがと。ほんとその通りだよ~。
いろんな考え方があって、
変な気を遣わせないために、わざとドライに対応するのももちろんアリだと思うのよ。
でも私は記事に書いたような考えの持ち主で。 どちらが間違いでも正解でもない。
だからこそ、「私はこういう人間なんです~」って書き記したくなっちゃった。
オーダーしてくださるみなさん、ほんと素敵な方ばかりで心から感謝しています。
年賀状、驚きでしょ! こんなベストでよかったんだろうか?
言ってくれたらウサ耳作ったのに!(え?いらん?)
男の子の着画、新鮮だよね。うちのもある意味“ダンジョー”だよ*^v^*(笑)
こんもり手毬型のアジサイ、これぞ元祖アジサイ!って感じでいいよね♪
そっかぁ、そっちの地元じゃアジサイ見かけないんだ。初耳だよ~
私もアジサイ大好きで、母の日はカーネーションよりアジサイをプレゼントしていた派。
私はガクアジサイも好きだな~。 カシワバアジサイにハマった時期もあった。
ちょっと調べ物してたら「たまあじさい」発見!珍しいらしいよ(笑)
http://www.shaboten.co.jp/izu-kaiyou/ajisai-01.html
あーまたどうでもいい話しちゃった^^;
見かけによらず??ププ。
いえいえ。雑誌見て、着画見て、見かけ知った気でいますとも!
私もお花大好きなんだけど、なかなか自分で自分のためにって購入する機会なくない?
だし、プレゼントされるとすっごく嬉しい!
うちの旦那、見かけによらず(笑)硬派でね。 誕生日に花束買ってきたりしてくれるの。
花ってそこにあるだけで、幸せ運んでくれるよね^v^♪
たけちゃんの「育てたら~」って下り、失礼ですが笑ってしまいマシタ。
いやー切り花だから、これ以上育たないと思うんだけど。。爆!
あとはドライになるのを待つのみ。 これは専門家に任せます!!
この度はありがとうございました。
着用写真を撮影してデータを送る、手間のかかる作業を惜しまずしていただいて、
ほんとに感謝しています。
何が嬉しいって、着用しているお写真を見せていただくのがほんとに一番嬉しい!!
お2人に可愛く着ていただいて、お洋服も喜んでいると思います。
メモ帳を2つ用意してくださっているあたり、さすが2児のママだ!って嬉しかったです。
最近何でも1つずつ与えないとケンカするので^^;
これからもお互いに子育て頑張りましょうね!
最後の一文、私にはもったいないくらいのお言葉です。
ありがたく受け止めさせていただきますね^v^♪
こちらの地域では昨日から急に冷え込みました。そちらはどうですか?
風邪などひかず、楽しいクリスマス&年末年始を過ごせますように☆
トレーナーとパンツばっかりですか?
逆に私は今それを作りたい(笑)この時期何枚も必要ですよね。
ベストは案外あっという間にできちゃうので、次こそはmirukyさんも♪
mirukyさんはベレナなんですね。
私も「珍しい~!面白い~!」って思いました。
そうなんです。家に花ある生活って憧れますよね。
私も来年こそは目指したい!!
「自分へのご褒美にお花を」。セレブチックでいいかも~♪
ひとりごとも読んでくださってありがとうございました^v^
自分の頭の中を整理し、信念を再確認するために、たまにつぶやいちゃうみたいです。